【生後5か月】離乳食はじめました!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは!子育てブロガーのIChi@です。

今回は、生後5か月での成長と近況について報告します。

生後5か月の成長

全体的に肉付きがよくなった感じです。

すでに1歳くらいの大きさ

生後5か月の成長
  • 寝返り、方向転換が自由自在
  • テレビをめっちゃみる
  • スパウトで水が飲める
  • 離乳食を食べ始める

寝返りが益々上手になって置いたら秒で寝返りしてます。

そして方向転換してテレビを見ています。

「いないいないばあっ!」が好きみたい。

今のところ人見知りはしていません。
むしろ目が合うと誰にでもよく笑ってくれます。

スパウトで水が飲める

スパウトを使って水が飲めるようになりました。

しかもめちゃくちゃよく飲みます。

これから沖縄は暑くなって汗もかきやすくなってくるので、水分補給に重宝します。

コンビのマグスパウトはお勧めです▼

離乳食はじめました

一人目、二人目の時、離乳食はほぼ妻に任せていました。
妻が作ったものをたまに食べさせるくらいです。

今回は育休取ってるし離乳食も一緒にやらねば。

ということで妻に教えてもらいながら一緒に離乳食をはじめました。

そしてスマホに妻から教えてもらったアプリをインストールしました▼

ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-

ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-

Karadanote Inc.無料posted withアプリーチ

進捗状況が分かりやすくてお勧めです!

『ステップ離乳食』アプリの便利機能
  • 食べ物リスト
  • 離乳食スケジュール
  • 食べたよ!履歴

『食べ物リスト』ではエネルギー源、たんぱく質、ビタミン/ミネラル、その他の分類で時期に応じて「食べられるもの」、「まだ食べられないもの」「アレルギー注意」の食材が一目でわかります。

『離乳食スケジュール』ではスタートからどれくらい量を増やしていけばよいか目安があって、また、食材の固さの目安も写真付きでわかりやすい。

『』いつ、何を、どれくらい食べたのか記録して夫婦で共有できるので進捗管理がとっても楽です。

これなら私でも大丈夫!

ちなみに我が家はレトルト万歳です。

まったく作らない訳ではありませんが、三人目ともなるとそんな余裕が無いというのが正直なところです。
レトルトに頼るのは甘えでもなんでも無いと思っています。

いろんな種類のものがあって選ぶ楽しみもありますよ。

水疱瘡(みずぼうそう)になりました

長女が水疱瘡になって約2週間後

なんか耳元の発疹あやしいな・・・

と思っていたらやっぱり水疱瘡になっていました。

水痘・帯状疱疹ウイルスに感染することで起こる発疹性の病気で、発症は9歳以下の子供に多く、12月〜7月にかけて広く感染の可能性があります。

風疹やおたふくかぜよりも感染力が非常に強く、同じ室内にいるだけで感染してしまいます。

出典:水疱瘡とは?赤ちゃんは特に感染に注意して。(stem cell institute)

予防接種前なので気を付けていましたが、やはり駄目でした。

水ぶくれした赤くてぼつぼつした発疹が全身に広がってとっても痒そう。
幸い数も少なめであんまり掻きむしっていないので、早めに枯れて治っていきそうです。

このまま落ち着いていくのを祈ります

予定していた予防接種(4種混合ワクチン3回目、BCGワクチン)も完治してから4週間後ということでもうしばらく先になりました。

兄に第二子が生まれました!

3月に私の兄に二人目(長男)の子どもが生まれました。

我が家の三人目(次男)と同級生です。

兄も産後2週間と年末にかけて3か月の育休を取るそうです。

当ブログが参考なっていれば嬉しいです

遠方に住んでいるのですぐ会うことはできませんが、兄の育休中に家族で沖縄に遊びにきてくれるようなので楽しみです。

また新しい生活が始まる

4月になると私の育休も終わり。

長女は小学生。

長男は幼稚園年少。

それぞれ新しい環境に慣れるまでは少し大変かもしれませんが、育休中に培った家事・育児スキルや家族との信頼がきっとうまくやっていけると信じています。

新しい生活に向けて夫婦で相談しながら少しずつリズムを作っていけたらと思います。

復帰後しばらくはブログの優先度が下がってしまいますが、コツコツ続けていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です